DRC-BT60P買いました(ペアリング編)

SonyのBluetoothレシーバ、DRC-BT60P(Red)を買いました。
赤にしてしまいました。アマゾンで、一番安く買える色だったので…。同僚のDRC-BT60Pと被ってしまいました。ごめんなさ
iPod touch用に、ヘッドフォンが欲しい[追記あり]

iPod touchを買ってから、付属のイヤフォンで聴いています。付属のイヤフォン、イヤだ…。電車に乗ると、音が聴こえない。イヤフォンをiPod touchに付けたまま、耳から外してiPod touchを操作していると、イ ...
MM 400とQC15を試聴してきました

心斎橋のアップルストアに行った時、iPod売り場を見てきました。各種ヘッドフォンが展示されていました。
まず、手に取ってみたのが、ゼンハイザーのMM 400です。Bluetoothヘッドセットです。
最初、音が ...
MDR-NC22、壊れました

2008年末から使っていたソニーのノイズキャンセリングイヤフォンMDR-NC22が壊れました。左のイヤフォンから音が聴こえません。断線した感じです。
MDR-NC22、良い感じです1年半しか持ちませんでした。乱暴な ...
Ubuntu 10.04でBluetoothファイル送受信

Ubuntu 10.04で、Bluetoothによるファイルの送受信をやってみました。
まず、デバイスの登録をします。デバイスの登録は、Ubuntu側からやる方法と、ケータイからやる方法の2通りがあります。今回は、Ubun ...
ノイズキャンセリング機能付きBluetoothヘッドフォン発売中

最近あまりチェックしていなかったのですが、Bluetooth対応のノイズキャンセリングヘッドフォンが発売になっていたのですね。Bluetooth ManiaXさん、ありがとうございます。
独ゼンハイザー、apt-X対応のBlue ...ネットワーク対応体重計

最近、堀江貴文さんのブログを読んでいます。新鮮な視点で、面白いです。そんな中で見つけた記事がこれ。
アメリカの宇宙開発は官から民へ。日本は???|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by AmebaC309aのデフォルト用紙

ヒューレット・パッカードの複合機、C309aでBluetoothから印刷で、初回印刷時しか用紙トレイを選べなく、切り替え方法がわからないと書きました。切り替え方法がわかりました。
セットアップ→基本設定→デバイス-プリンタ ...
C309aでBluetoothから印刷

ヒューレット・パッカードの複合機、C309aには、標準でBluetoothインターフェースが内蔵されています。手持ちの携帯電話から、Bluetooth経由で写真印刷してみました。
試した携帯電話は、ソフトバンク(SoftB ...
SBS-BTSKT01が安売りされています

ソフトバンクセレクションのBluetooth防滴スピーカーが、Web限定価格で安売りされています。2,980円です。在庫処分かも知れません。
SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)|ステレオBlueto ...