Sage-Too復活!?Firefox 3.5.*に対応
Sage-Tooは開発中止になっていたものと思っていたら、なんとバージョン2.0.0になってFirefox 3.5.*に対応していました。
アンインストールしないままアドオンに残しておいたら、本日Firefoxを立ち上げた時に、バージョンアップの通知が来ました。
NewsFoxはなかなか出来が良いのですが、私の環境では、何故かFeedのリロードボタンが効かなかったり、Feedの読み込みが異常に遅かったりと言う、不満がありました。
Sage-Tooでは、そんな事も無く、軽快に動いてくれます。
Sage-Tooが使いやすいと、私が感じているのは、次の点です。
- Feedの管理がFirefoxのライブブックマーク管理と一緒になっている事
- 未読・既読が、Firefoxの履歴管理と一体化している事
- Firefoxでライブブックマークを追加すると、すぐにSage-Tooに反映される事
- Feedのリロードも、そこそこ速い事
- Feedを選択した時、Feed全体が見やすい形で表示される事
- Feed/タイトルペインが、Firefoxのペインの一種となっており、メインウィンドウが狭くならない事
Sage-Too 2.0.0になって仕様が変わったのかも知れませんが、新しい記事が追加された時にFeedアイコンがフォルダアイコンになってしまうようです。前のバージョンは、「*」でしたのに…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません