一ヶ月連続記録達成
ブログを始めてから、8ヶ月目にして、初めて連続1ヶ月更新記録を達成できた。
ちょっと危ない日もあったけれど、何とかクリアした。
定期的に訪れて下さる方もあり、ありがたい限りである。
毎日更新と言うのは、結構しんどいのだが、見ていただけるという事をバネにして、無理の無い範囲で、続けていきたいと思う。
ブログ in お市 のーと
ブログを始めてから、8ヶ月目にして、初めて連続1ヶ月更新記録を達成できた。
ちょっと危ない日もあったけれど、何とかクリアした。
定期的に訪れて下さる方もあり、ありがたい限りである。
毎日更新と言うのは、結構しんどいのだが、見ていただけるという事をバネにして、無理の無い範囲で、続けていきたいと思う。
Posted by お市のかた
令和になってから、毎日ブログを更新しているのですが、ちょっと、きつくなってきまし ...
Googleのweb解析ツール、Google Analyticsを導入してみまし ...
先日、Google Blog検索に登録 した事を書いたが、それからすぐに検索でき ...
先日、面白い記事を見つけました。 他人のサイトのアクセス数が無料でわかってしまう ...
4月10日に、正式にドメイン(ネームサーバ)を移転しました。 移転しました: プ ...
2022年5月2日
2019年から、レンタルサーバーをカラフルボックスにしています。3年契約で、今年で契約満了期間となります。更新する場合、528円×36ヶ月=19,008円となります。 たまたま、サーバーの新規契約料金が半額というキャンペ
2022年2月6日
防水加工、と言うか、防水スプレーを吹きかけました。YouTubeで事例紹介されていたので、真似してやってみました。 ポイントは、防水スプレー選びだと思います。防水スプレーがMagic Keyboardの材質に適応している
2022年2月5日
一昨年、M1 MacBook Proを購入し、快適に使っています。ですが、速度的にはまあ不満はないのですが、メモリ16GBの制限でアプリを起動できない時がありました。それと、USBポートが2つだと、若干不便です。 そのた
2022年1月25日
この記事を書こうとして、過去の記事を検索したら次のものが出てきました。 おっカシーなー、このMagic Keyboardは届いてない。キャンセルしちゃったかな。 それはさておき、今年のApple Storeの初売りで、M
2022年1月24日
このブログは、レンタルサーバーを借りて、その上でWordPressを動かして運営しています。独自ドメインも取得しています。このスタイルに移る前は、@niftyのココログフリーを使ってました。ですが、あまりの自由度のなさ、
ディスカッション
いつも拝見させていただいています。
今日も「そういやiTunesのアートワークのこと書いてたなぁ」と思い出して、自分もやってみたりしてました。
明日も楽しみにしています。
つるさんへ。お忙しい中、コメントありがとうございます。
ブログとして、テーマを絞っていないので、書きやすいのはあるのですが、それでもネタを考えるのは大変です。
それでは、よろしくお願いします。