CXL-400壊れました(サウンドハウスの修理対応)

日記・コラム・つぶやき,音楽

昨年の10月に購入した、ネックストラップになっているカナル型イヤフォン、CXL-400が故障してしまいました。

[amazonjs asin="B000VRBMC2" locale="JP"]

左のユニットから、音が聞えなくなってしまったのです。

う〜ん、荒い使い方はしていないのに、壊れたか…。

「まだ、購入してから一年以内だし、無償修理対応のはず!」と思って、挑戦してみました。

ただ、面倒なのは、サウンドハウスから通販で買った事なんですよね…。結果として、スムーズに修理に応じてもらえました。ありがとうございます。

正確な手順は、サウンドハウスのサポートページをご覧下さい。

私の場合の手順は、次の通りでした。赤色が、自分でする部分です。

  1. サウンドハウスのサポートページで、修理依頼
  2. サウンドハウスから状況確認のメールがくる
  3. サウンドハウスへ、状況連絡
  4. サウンドハウスから、RA(アールエー)番号という「返品承認番号」を発行してもらう
  5. 修理品梱包
  6. 佐川急便に着払いを依頼
  7. 佐川急便が引き取りに来る
  8. (サウンドハウスから、再度状況確認のメールが来る)
  9. (回答)
  10. 荷物到着

私の場合10日間程かかりましたが、私がストップしていた時間も含まれるので、最速で一週間程度ではないでしょうか?

1. 2. 3. 修理依頼

修理依頼を出すと、その後、故障状況を細かく聞かれます。

外傷があると、保証が効かない場合があるらしいです。

断線も保証外とか…。

4. RA番号

修理対応が認められると、初めてRA番号が送られてきます。

5. 修理品梱包

修理品を梱包します。修理品は、佐川急便に着払いで送付しますが、この段階でラベルが無いので、後で記入になります。

6. 佐川急便に着払い依頼

佐川急便に、着払いを依頼します。この依頼が、面倒でした。依頼する為には、佐川の会員にならなければなりません。面倒。電話ですれば良かったかも。

依頼の時、着払いラベルを持って来てもらう様に、記入しました。

着払いは、佐川急便の配達の途中で、家に取りに来てもらう形になります。大まかな時間指定もできず、一日空けて、待っていなければなりません。かなり不便です。

着払い依頼の時、こちらから情報を入力できる欄が非常に小さくて、全角で10文字程度と言う制限があります。ほとんど何も書けません。

7. 佐川急便の荷物引き取り

当日になって、佐川急便が取りに来た時に、着払いラベルに記入します。配達員に待っていてもらう事になります。取りに来た配達員は、かなり面倒くさそうにしていました。

ラベル記入の際、RA番号を書くのを忘れない様にします。

8. 9. 再度の状況確認

この手順は、場合によっては、無い事があると思います。

発送後、サウンドハウスから、再度メールがありました。交換対応だが、CXL-400は生産中止なので、他の機種に変えて欲しいとの事。

ネックストラップ型が良かったので、MXL570にしました。

10. 荷物到着。

その後、無事にMXL570が到着しました。

ところが、このMXL570は大失敗でした。この事は、別記事にするかも…。

【まとめ】

  • サウンドハウスに修理を依頼する時は面倒です。
  • サウンドハウスでの修理自体は、スムーズに進行しました。
  • 佐川急便への着払い依頼が、非常に面倒です。
  • 最短で、一週間程度の修理期間が必要です。
  • 故障内容は、結局断線。

量販店で買ったイヤフォンの場合、ほとんど何も聞かれずに交換修理なのですが、今回はいろいろ聞かれて面倒でした。

断線は保証外と言う事でしたが、外傷が無い断線は大丈夫なのか? 不明です。

佐川急便、面倒くさすぎる…。これが、一番の感想です。

サウンドハウスの商品は安いですけれど、故障した時は面倒です。

【関連記事】

Posted by お市のかた