大阪「ミナミ」「キタ」「鶴橋」

グルメ・クッキング,旅行・地域

8月2日、3日と、大阪に行ってきました。大阪と言えば、食文化。今回も堪能してきました。ちなみに前回は、次の記事です。

2日は、「ミナミ」(なんば〜心斎橋)を回りました。

  1. 北極
  2. わなか
  3. 551蓬莱
  4. アップルストア心斎橋(食文化じゃないですね)
  5. 甲賀流

3日は、「キタ」(梅田)と鶴橋に行ってきました。

  1. インディアンカレー
  2. スウェーデン(SWEDEN)
  3. 鶴橋風月(本店)

これらのお店は、昨年同様「たこやき」さん(ハンドル)から教えていただいたお店です。どこも、おいしい!! はずれが無いと言うのが素晴らしいです。

では、詳細レポートです。

まずは、去年も行った「北極」です。

ここのアイスは、手作り感満載です。アイスに斜めに刺さった割りばしが特徴的かも。パイン味をいただきました。1本120円です。

最初、お店が見つからず、ウロウロしてしまいました。戎橋筋から横に入った所にあるのですが、迷ってしまいました。

次は、「わなか」でたこ焼きです。

「わなか」は、NGK(なんばグランド花月)の隣にあるのが本店なのですが、北極のすぐそばに支店(戎橋店?)があります。北極、551蓬莱も一緒に楽しむ場合、こちらの方が便利です。本店では、昨年食べたので、支店で良い事にしました。「おおいり」が、いろいろな味を試せてお得かも。お気に入りは「塩味」です。大粒の塩をかけて、刻み長ねぎがトッピングされています。

その後、「551蓬莱」へ。「わなか」支店の向かいにあります。

ここの豚まんはおいしいです。日経エンタテインメント!2010年8月号で、マナカナも紹介していました。

と、振っておいて、豚まんは買いませんでした。お腹がいっぱいで…。その後用事があったので、持ち帰る訳にも行きませんでした。劇場に行ったので…。観劇しながら、あの豚まんの匂いは、周りの人の迷惑でしょう…。

551蓬莱のアイスキャンデーも試してみたかったので、買いました。「フルーツ味」です。アイス中に、オレンジとイチゴが入っています。おいしい!! 1本120円です。

その後、心斎橋の方に歩いて、心斎橋のアップルストアへ。あまり見たい物は無かったのですが、せっかく近くまで来たのでと…。2階で、面白い物を発見してしまいました。その件については、後日、別の記事でしたいと思います。

アップルストアを越えて、アメリカ村の方に進みます。甲賀流のたこ焼きです。

何が特徴かわからないのですけれど、安くておいしい事かなぁ。

20100802osaka

写真が小さくて、すみません。

3日は、「キタ」と鶴橋です。昼に「キタ」に行って、夕方鶴橋に行きました。

まずは、インデアンカレーです。

インディアンカレーだと思っていたら、インデアンカレーだった…。「ィ」が入らないのか。

阪急梅田駅側の三番街地下2階にあります。レジで食券を買って、カウンターで食べます。

ルーは、薄茶色(黄土色)です。今まで食べたカレーの中で、一番おいしいかも。いろいろなスパイスが調合されていて、濃厚な味わいです。

周りの人を見ると、「生卵」など、いろいろなオプションを付けていましたが、私はノーマルで頼みました。700円だったかな?

たこやきさんのお話によると、水と漬物をどれだけ我慢するかが、完食のコツとか。

その後、アイスクリーム屋「スウェーデン(Sweden)」へ行きました。

インデアンカレーと同じく、三番街の地下2階にあります。

「ベリーベリー」と言う、ブルーベリーアイスに、ベリー系の果物3種がトッピングされた物を注文しました。480円が、クーポン(50円引き)を使って430円に。ブルーベリー系が好きなので、おいしくいただけました。

この後、用事を済ませました。用事を済ませたと言うか、その事が本来の目的なのですけれど…。

観劇後、鶴橋の、鶴橋風月本店へ。昨年は、店を探すのが精一杯で、食事ができませんでした。十分な時間が無かったのです。今回は、リベンジです。

鶴橋風月は、全国に支店がありますが、やはり本店で食べないと!!

鶴橋と言えば、焼肉ですかねぇ。その焼肉店の一画に、鶴橋風月の本店があります。昨年学習したのは、宝石屋の角を曲がった先にあると言う事です。無事探せました。

大阪市営地下鉄千日前線「鶴橋」駅、7番出口を左に曲がり、3本目の路地を左曲がります。3本目の路地の角に、「紫光」と言う宝石屋があるので、目印になります。

お好み焼きの「いか・ぶた玉」(800円)と、焼そば(小)(650円)をいただきました。お好み焼きも焼きそばも、目の前で焼いてくれます。見ていて楽しい、食べておいしいです。お腹いっぱいです。

20100803osaka

またまた、写真が小さくて、ごめんなさい。

たこやきさん、おいしいお店をご紹介いただき、ありがとうございました。

Posted by お市のかた