7月 9th, 2010
LANDISK Homeにホームディレクトリを引っ越す
2010年7月9日 お市のかた パソコン・インターネット, 0
Mac OS Xブート時にLANDISK Homeをホームディレクトリにマウントする事ができるようになったはずですが、その前に、ホームディレクトリの引っ越しをしておく必要があります。記事が前後して申し訳ないのですが、最初 […]
プラスα空間内検索
あると嬉しいもの
最近のコメント
最近の投稿
- M1 Mac単体でUDトークでYouTube動画の音声認識
2020年12月20日
M1 Macが発売になって試したかったのが、Mac上で再生したYouTubeの音声を、Mac上のUDトークで認識して、テキストデータを作ることです。 原理としては、PCで再生される音を、あたかもUDトークのマイク入力に繋
- Googleフォームでのチケット予約で、あいうえお毎の予約番号を発行する
2020年12月19日
Googleフォームを使って、オンラインチケット発行サービスを準備しています。 受付担当から、あ行、か行、毎の予約番号を発行して欲しいとリクエストを受けました。単純な受付番号だと、名簿から探すのが一苦労だという事でした。
- Googleフォームでふりがなの規則チェック
2020年12月18日
Googleフォームを使って、オンラインチケット申し込みフォームを作りました。 そして、電話番号などのチェック機能を設けました。 そして、もう一つ。平仮名での名前のふりがなもチェックできる様にしています。 Googleフ
- Googleフォームで電話番号や郵便番号の規則チェック
2020年12月17日
GoogleフォームとGoogle Apps Script (GAS) を使って、自動返信つきオンライン予約ができる様になりました。 その際、連絡先のメールアドレス、電話番号や住所を入れてもらっています。ですが、正しい連
- GoogleフォームとGoogle Apps Scriptで自動返信つきチケット予約
2020年12月16日
来年、映画の自主上映会を開催することになり、チケットのオンライン予約ができれば便利と言う話になりました。 Googleフォームで、オンライン予約まではできるのですが、メールの返信はどうやるのとか、わからないことだらけ。更
人気の投稿とページ
SheepShaver〜OS Xへインストール編〜[追記あり]
2013年7月22日Mac
SheepShaverそのもののインストールと設定の説明です。 次のページを参考にしています。Thank you very much. Setting up SheepShaver for Mac OS X...OS Xでのサブメニューへのキーボードショートカットの割り当て
2016年5月13日Mac
検索しても、サブメニューへのキーボードショートカットの割り当て方法が出てこないので、記録しておきます。メニュー階層の区切りを、"->"で指定すると、サブメニューの項目にキーボードショートカットを割りつけられる様になります...Macbook Proの充電ができない状態から回復しました
2012年4月26日Mac, パソコン・インターネット
充電しないでほったらかしにしていたMacbook Proの充電ができなくなってしまいました。Macbook Proの、バッテリーメータのボタンを押すと、充電が空っぽです。バッテリーが完全に空になってしまった様です。 ...MobilesyncフォルダをNASに引越後の新規デバイスのバックアップ
2017年7月18日iPad/iPod/iPhone, Mac, NAS, netatalk, パソコン・インターネット
iTunesでiPadやiPhoneのバックアップを取ると、Mobilesyncと言うフォルダに保管されます。でも、このサイズが大きくて、母艦のディスクを圧迫します。 検索すると、このフォルダを引越す方法が出ていま...RD-X7を修理しました
2016年6月1日写真・ビデオ
東芝のHDDレコーダーRD-X7を持っています。地デジ対応で、DVDにHD画質で録画できるHD Rec対応機種です。 RD-X7買いました : プラスα空間 (2008年9月14日) ...