横浜楽友協会の第31回定期演奏会[追記あり]

音楽

昨年(横浜楽友協会の第30回定期演奏会)に引き続きです。6月7日(日)、横浜楽友協会の第31回定期演奏会に行ってきました。場所は、神奈川県立音楽堂でした。

演奏された曲目は、次の通りです。

  • ロバート ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ
  • オーウェン リード/交響曲「メキシコの祭」
  • ルードヴィヒ ファン ベートーヴェン/交響曲第5番 ハ短調 作品67

横浜楽友協会は、管弦楽(オーケストラ)向けに書かれたクラシック音楽を、吹奏楽の楽器にアレンジ(編曲)し直して演奏すると言う吹奏楽団です。管弦楽で使われるヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスを、吹奏楽で使われるピッコロ、フルート、サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バス)、クラリネット、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバなどに置き換えて演奏するのです。

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなどと、吹奏楽のそれぞれの楽器は、カバーする音域が違います。その差を吸収するように、編曲して演奏しているのです。

吹奏楽で演奏する為には、演奏しやすいキー(調)があるそうなのですが、横浜楽友協会は原調のままで演奏しています。

このアレンジは、プロがやっているのではなく、同じ横浜楽友協会の団員(アマチュア)と言うのですから、驚きです。

アレンジ能力もさる事ながら、演奏力も高いです(と思います)。

横浜楽友協会の紹介になってしまいました…。詳しくは、演奏会プログラム冊子「non troppo」に書かれています。

今回も予習して行きました。予習で聴いていたイメージ通りの音が演奏された感激! 予習していて、良かったー。

「メキシコの祭」は、鐘の音で始まります。予習していたはずなのに、この鐘の音を記憶してなかった! 演奏が始まって、鐘(なんという楽器でしょうか? (追記 2009-06-10 00:43 「チューブラベル」と言うそうです。))を鳴らし始めて、「あれ、こんな演奏あったかな?」と思ってしまいました。目で演奏を見て、音の存在を知ったのです。後で復習したら、確かに鐘の音から始まっていました。予習と言っても、iPodに入れて、流しているだけですから…。

(追記 2009-06-10 00:43 演奏中、ステージ左袖から、見えない楽器の演奏が聴こえてきました。最初、録音した物を再生? かと思っていたら、演奏後に奏者が出てきました。「バンダ」と言うそうです。)

ベートーヴェン第5番は、いわゆる「運命」です。ベーレンライター版と言う、改訂された楽譜を使用しているそうです。その前の楽譜は、ベートーヴェンの楽譜をその当時の音楽学者や印刷業者が読み取って、書き直した物だったそうです。それが、改訂される際、ベートーヴェンの自筆楽譜が詳しく解析されて、よりベートーヴェンの意図に近づいている物らしいです。(プレトークで話されていた内容を記憶からたどっています)

実際の横浜楽友協会の「運命」を聴いてビックリしました。よくぞここまで、オーケストラ版のイメージ通りに吹ける物だと!!

アンコール曲は2曲でした。その1曲目の曲名がわかりません…。今度、知り合いの楽団員に聞いてきます。

  • ルロイ・アンダーソン/舞踏会の美女(追記 2009-06-10 00:43)
  • スーザ/星条旗よ永遠なれ

「星条旗よ永遠なれ」の演奏の時、観客も一緒に拍手で参加します。去年と違い、今年は一体感を感じました。

指揮は、小田野宏之さんです。知り合いの楽団員からは、「小田野さんはすごい」と聞いていたのですが、今回初めて、それがわかったような気がしました。

「星条旗よ永遠なれ」の時、小田野さんが、客席に向かっても指揮をしてくれるのです。これは今年に限らず、毎年の事です。でも、何故か今年は、私は小田野さんの指揮に感動してしまいました。指揮がわかりやすいのです。指揮者の意志をちゃんと伝えようとしているとでも言いましょうか…。

今年は初の試みと言う事で、演奏の前に「プレトーク」と言う物がありました。指揮者の小田野さんと、団内指揮者の長谷川正英さんが、演奏する曲について予備知識を語ってくれます。演奏会プログラム冊子にも、曲紹介が書かれているのですが、それと被らない話が聞けて良かったです。プレトークがある事は、当日会場に着いてチケットを買った時に気が付きました。ちょっと早めに行っていて、良かったー。

あぁ、でも、今回はちょっとぼけていました。せっかく買っておいたチケットを持って行き忘れたのです!! ガーン。桜木町駅に着いてから、気が付きました。引き返す時間も無かったので、当日券を買い直したのです。全席自由で、入場料も1,000円だったので、そう言う措置が出来ましたけど、ショックでした。

それと、双眼鏡を持って行くのも忘れました。

会場の写真を撮ろうと思って、デジカメを持って行くつもりでしたが、忘れました。と思っていたら、帰宅して鞄を開けてみたら、底のほうにデジカメが入れっぱなしになっていました。

次回(第32回)は、2010年6月6日(日)午後、神奈川県立音楽堂(今回と同じ場所)だそうです。指揮者も今回と同じく、小田野宏之さんです。

Posted by お市のかた