jigブラウザ本格導入

パソコン・インターネット,携帯・デジカメ

8月に、jigブラウザ試験導入していました。9月は利用していません。そして、10月になり、本格導入に踏み切りました。

試験導入の時は、1ヶ月だけ使用しました。良い所、悪い所があるのですが、それについては、jigブラウザ試験導入にまとめています。

9月になり、さだまさしMasaSingTownまなかなモバイルとに入りました。これらへのアクセスと、SNSへのアクセス、他Webメールへのアクセスだけで、パケット定額の上限の通信量を軽く超えてしまいました…。

パソコンメールの転送を止めたら1000円節約とか思っていたのですが、もう、そんな事に気を使う必要性が無くなってしまいました…。

そういう訳での、jigブラウザの本格導入です。試験導入の時は1ヶ月契約でしたが、今度は1年契約にしました。月額630円かかる所が500円(年間6,000円)ですみます。

jigブラウザ本格導入により、iPhone 3G等のスマートフォン購入への道が遠くなりました…。どの道、今のケータイ(SoftBank/ソフトバンク912SH)は最短1年は使い続けなければならないので、導入のタイミングとしては、丁度良かったと思います。

jigブラウザが対応していないJavaScriptを使ったページなど、アクセス出来ない所があるのですが、まあ、それは我慢です。家に帰ってからPC(Mac)からアクセスすれば良い訳ですし…。

会社への往復の間、jigletのRSSリーダが活躍しています。ベッドにもぐってからjigブラウザを使う事もあるのですが、立ち上げたまま眠ってしまうと大変です。jigブラウザが起動した状態では節電機能が働かないようで、バッテリーが無くなるまで起動しっぱなしです。どういう事が起きるかと言うと、翌朝ケータイのアラーム(目覚まし)が鳴りません…。寝る前のjigブラウザは危険です…。

Posted by お市のかた